
この日は外に出歩ける時間があるものの、少しばかり余裕のない予定。
天気も悪い事から引きこもるのも選択肢の一つですが、そんな重いフットワークではグルメブロガーを名乗れないだろうと自分自身を奮い立たせ雨にも負けず外食へ…
向かった飲食店はふじみ野駅の西口前にあります「ジャンクガレッジ ふじみ野駅前」
有名な六厘舎系列の同店にて美味しいラーメンを頂いて参ります。
ふじみ野駅西口前のラーメン、ジャンクカレッジの夏季限定メニューは冷しまぜそば!!
開店間もないタイミングで入店したはずなのに、まさかの3番手(開店待ちしてたのかな…)
とりあえず順番を待つ方がいないので、慌てる事なくジャンクガレッジふじみ野駅前のメニューを確認しながら食券を購入します。
メニューの方は大きく…
・おすすめ商品
・ラーメン
・まぜそば
上記の3種類に分けられていますね。
どの一杯も美味しそうですが、折角なので夏季限定の冷しまぜそばを食べる事に。
サイズは400グラムの麺量を誇る倍盛を挑戦的に選択。
そして購入した食券を店員さんに渡すと最後に無料トッピングのチョイスがあります。
夏季限定の冷しまぜそばは…
・ニンニク
・ベビースター
・エビマヨ
・辛味
上記の4種類。
午後からの仕事を考慮してニンニクは除外、また激辛は苦手なので辛味も遠慮し、ベビースターとエビマヨのトッピングでお願いしました。
ちなみに冷しまぜそばは麺の湯で時間に約10分程の時間を要するとの事です。
夏季限定メニュー冷しまぜそば倍盛400グラムは想像以上の麺量で調味料による味変必須で完食に至る!!
そんなこんなで運ばれてきたジャンクガレッジふじみ野駅前の夏季限定メニューとなる冷しまぜそば倍盛がコチラ。
器がデカい!?
ちょっと無理し過ぎたかな(汗)
とにかく麺とタレを混ぜ混ぜして食事をスタートさせられる状態にします。
麺は特注らしい極太麺。
食べ応えに歯応えが抜群。
ちらちらと散りばめらているベビースターが何だか可愛らしいです(笑)
また器の大きさに負けじと存在感を誇るのがチャーシュー。
サイズ感だけでなく厚さも結構なもので、極太麺同様胃袋にインパクトを与えてくれます。
総じて美味しいジャンクガレッジふじみ野駅前の夏季限定冷しまぜそば。
ただ400グラムという量が量なだけに、同じ味が続くのは飽きがくるのも正直なところでして、中盤以降は卓上に用意されている調味料で味変。
実際のところ調味料がなかったら完食はキツかったかも知れない400グラムの倍盛。
挑戦的になどと軽い気持ちでボタンを押しましたが、気持ち良く美味しかったと食べられるのは大盛までですね(笑)
安易なノリで倍盛のボタンを押した事を反省であります。
次回来店の際は素直に大盛までのラーメンが濃厚でしょうか…
改めて夏季限定メニューの冷しまぜそば、ご馳走様でした。
ちなみにジャンクガレッジふじみ野駅前は専用や提携している駐車場が用意されていないようなので、お車で来店される際は周辺のコインパーキングを利用する必要があると思われます。
最後に本サイトはブログランキングに登録しておりますので、記事の内容がお役に立ちましたら下記のリンクをクリックして頂けると嬉しい限りでございます。
ジャンクガレッジ ふじみ野駅前
住所:埼玉県富士見市ふじみ野西1-20-2 パレットふじみ野104号室
営業時間:11:00~23:00(金曜日のみ26:00)
定休日:無休