
しばらく続けていた朝食モーニングは行きたいお店に一通り足を運び終えた次第
そこで次のターゲットに定めたのはラーメン
ふじみ野駅付近は随分と以前になりますが複数店舗伺っているので、当面はみずほ台駅周辺のラーメンに標準を合わせようかと…
そんなこんなで体重の調整が一段落したタイミングで向かった先は支那そば一本気
みずほ台駅の西口から徒歩で約10分程度に位置するラーメン屋さんですね
こちら支那そば一本気さんより、みずほ台駅周辺のラーメン食べ歩きを始めて参ります
東武東上線みずほ台駅の西口から徒歩で約10分程度、ラーメンのメニューは鶏ダシが中心となる支那そば一本気
券売機の写真を含め支那そば一本気で提供してくれるラーメンのメニューは下記のようなラインナップ
鶏ダシを中心に味噌やトマトにエビダシもあり、夏季限定なのかどうかは分かりませんが、冷やし系に15:00以降はつけそばが注文出来る模様
そんな数あるメニューに少しばかり悩むものの、券売機より購入したのは濃厚鶏白湯と大盛の食券
希望を言えばサイドメニューにも手を出したかったのですが、久々のラーメンという事で今回は素直にラーメンだけを堪能する事にしました
こってり濃厚な鶏白湯、トッピングのチャーシューやつみれも絶妙に美味しい支那そば一本気のラーメン
さて、運ばれてきました支那そば一本気の濃厚鶏白湯がコチラ
見た目の感想は一言でシンプル
こうなるとホウレンソウをトッピングして緑も付け加えた方が良かったですかね…
そんな事を思いながら、まずはスープを一口
うん、美味しい鶏白湯
デフォルトにおけるトッピングは、鶏チャーシューにつくねと半熟煮玉子
どのトッピングも絶妙であります
そして最後は鶏白湯のスープと見事に絡み合う麺
非常に美味しい一杯ですので、麺と共に勢い良くスープも飲み干してしまうところですが、そこは大変申し訳ありません…
身体の事を考えまして、スープの完飲だけは控えさせて頂きました
改めて物凄く美味しかった支那そば一本気の濃厚鶏白湯ラーメン
帰り際、店主様に「ご馳走様でした」の一言に加え、「また来ます」と言葉にしました
純粋に他のラーメンも食べたいですので、キッチリと体重管理に取り組み約束を果たさないとですね
支那そば一本気の駐車場は近隣にあるコインパーキングを使用
最後に支那そば一本気に車で来店する際の駐車場情報を
お店からの案内でも貼られていますが、提携している駐車場はないようで、車で来店する際は近くのコインパーキングを利用しないといけません
距離としては全く遠くなく徒歩で2分か3分程度
料金も30分100円が基本となるので、長くなったとしても200円で十分ですね
ちなみに私は全てがスムーズでしたので、ギリギリではあったものの駐車場料金が100円で済みました
コインパーキングに駐車出来る車の台数は決して少なくなので、余程の事がなければ満車になっている事もないと思います
最後に本サイトはブログランキングに登録しておりますので、記事の内容がお役に立ちましたら下記のリンクをクリックして頂けると嬉しい限りでございます
支那そば一本気
住所:埼玉県富士見市西みずほ台3丁目11-10
営業時間:11:00~20:30
定休日:不定休